Plum Field(プラムフィールド)へようこそ! 数あるサイトの中からご訪問いただきありがとうございます。
更新 2月1日
今日は小雪が舞いました。京都は節分会のこの時期はとても寒く、ピリッとした感じです。お花も少しづつ目をだし、もうすぐ春なんだなぁと思います。
プラムフィールドはページのお直しをしていますので、日々ページが違っててすみません。試行錯誤しながら、頑張ります!「プラム・花・プラス」京都の「洛中マルシェ」(3/23.3/24)というイベントに参加します!
小さな雑貨屋PlumField(プラムフィールド)~蚤の市場は雑貨通販サイトです。

https://plumfield.kawaiishop.jp/
洋書や絵本のモチーフを中心とした人形や雑貨、ビンテージやアンティーク、限定品、復刻版やお花をモチーフにしたアクセサリーなど、海外の「蚤の市」のようなウェブショップです。
http://tukuru-salon.plumfieid.com/
カルチャーサロンPlum HANA Plus(プラム・ハナ・プラス)は物作りや体験を楽しむサロンです。
これまでの「お花中心のカルチャー教室」だけではなく、様々な物作りや体験を通して自分磨きが出来るようになりました。もっと気軽に参加していただけるように「ワークショップ」タイプのプログラムをご用意して皆様のご参加をお待ちしております。
「季節の花あしらい」や「カルトナージュ」「トールペイント」など、ご好評いただいております。ご希望の方には各レッスンのデュプロマプログラムもございます。ご気軽にお問い合わせください。
小さな雑貨屋プラムフィールド~蚤の市はこんな感じ!
これまでの取り扱い商品の紹介です!
カルチャーサロンPlum HANA Plus(プラムハナプラス)こんな感じ!
これまでのカルチャーサロン